お知らせ
令和6年度磐田第一中学校の年間行事予定です。現段階での予定ですので、今後変更になる可能性があります。詳しくは、月ごとに配付する行事予定をご確認ください。お弁当が必要な日も載せてあります。
★4月~6月.pdf ★7月~9月.pdf ★10月~12月.pdf ★1月~3月.pdf
新着情報
お知らせ
「磐田地区制服選定委員会だより」を掲載します。内容は、制服選定委員会の目的、制服の意義、移行期間などについてです。添付資料を御覧下さい。
第一回制服選定委員会だより.pdf 第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf 第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf 第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf 第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf
第三回制服選定委員会 たより.pdf 第三回制服選定委員会 たより PT.pdf 第三回制服選定委員会 たより EN.pdf
第四回制服選定委員会だより.pdf 第四回制服選定委員会だより ポルトガル語版.pdf 第四回制服選定委員会だより English版.pdf
制服選定委員会 たより第5号.pdf 第5号制服選定委員会たより (ポルトガル語版).pdf 第5号制服選定委員会たより(英語版).pdf ★新制服サンプル展示(日程と会場).pdf
お知らせ
磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、令和5年度に「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置して、中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間に亘って協議・検討してまいりました。協議・検討の結果をまとめた「報告書」を市内の市立小中学校のホームページに掲載いたしましたので、御高覧くださいますようお願いいたします。協議・検討に当たり、アンケートに御回答いただいた小学校4年生から中学校3年生までの保護者、中学生の皆様、御協力誠にありがとうございました。
制服のあり方検討委員会報告書.pdf
お知らせ
下記よりダウンロード及び印刷ができます。
2ページ目には、記入例を掲載してあります。
御利用ください。
【新】【日本語】経過観察表(新型コロナ+インフル).pdf
【新】【英語】経過観察表(新型コロナ+インフル ).pdf
【新】【ポルトガル語】経過観察表(新型コロナ+インフル ).pdf
日誌
学校公開日(4/26,27)
2022年4月27日 17時01分 二日間ともあいにくの雨模様となってしまいましたが、26日には133名、27日には122名という多くの方々に来校していただきました。
授業の様子やミニ遠足の廊下掲示など、熱心にご参観いただき、ありがとうございました。公開時間に間違いがあり、ご迷惑をおかけしました。
ミニ運動会を開催(1、2年生)
2022年4月21日 17時18分本日、1、2年生がミニ運動会を開催しました。1年生はかぶと塚公園グランド、2年生は一中グランドで大縄跳びや全員リレーなどの競技を通して学級の親睦を深めました。体育大会の本番は、5月26日(木)です。
まちなか先生~2年生~
2022年4月20日 11時42分本日、2年生が地元で活躍する社会人(まちなか先生)から働く人の思いや生き方について学ぶ地域探究学習を行いました。将来の自分の生き方や職業選択に向けてイメージするよい機会となったようです。一中生のために講座を開設いただいた「まちなか先生」の皆様、ありがとうございました。
修学旅行へ出発
2022年4月20日 07時27分3年生が修学旅行へと出発しました。
朝早い時間にも関わらず、予定時間通りに出発できました。
仲間との絆を深め、たくさんの思い出を作ってきてほしいと願っています。
防災訓練
2022年4月14日 15時11分地震とそれに伴う火災が発生したという想定で、避難訓練を実施しました。
生徒は、無言でかつ迅速にグランドへ避難しました。
各教室からグラウンドへの避難経路を確認することができました。