お知らせ
令和7年度磐田第一中学校の年間行事予定です。現段階での予定ですので、今後変更になる可能性があります。詳しくは、月ごとに配付する行事予定をご確認ください。お弁当が必要な日も載せてあります。
新着情報
お知らせ
「磐田地区制服選定委員会だより」を掲載します。内容は、制服選定委員会の目的、制服の意義、移行期間などについてです。添付資料を御覧下さい。
第一回制服選定委員会だより.pdf 第一回制服選定委員会だより PT 版.pdf 第一回制服選定委員会だより EN 版.pdf
第二回制服選定委員会だより(0807).docx.pdf 第二回制服選定委員会だより(0807) PT版.pdf 第二回制服選定委員会だより(0807) EN版.pdf
第三回制服選定委員会 たより.pdf 第三回制服選定委員会 たより PT.pdf 第三回制服選定委員会 たより EN.pdf
第四回制服選定委員会だより.pdf 第四回制服選定委員会だより ポルトガル語版.pdf 第四回制服選定委員会だより English版.pdf
制服選定委員会 たより第5号.pdf 第5号制服選定委員会たより (ポルトガル語版).pdf 第5号制服選定委員会たより(英語版).pdf ★新制服サンプル展示(日程と会場).pdf
保護者様 第6回制服選定委員会だより.pdf PT版 第6回制服選定委員会だより.pdf EN版 第6回制服選定委員会だより.pdf TA版 第6回制服選定委員会だより.pdf
お知らせ
磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、令和5年度に「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置して、中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間に亘って協議・検討してまいりました。協議・検討の結果をまとめた「報告書」を市内の市立小中学校のホームページに掲載いたしましたので、御高覧くださいますようお願いいたします。協議・検討に当たり、アンケートに御回答いただいた小学校4年生から中学校3年生までの保護者、中学生の皆様、御協力誠にありがとうございました。
制服のあり方検討委員会報告書.pdf
お知らせ
下記よりダウンロード及び印刷ができます。
2ページ目には、記入例を掲載してあります。
御利用ください。
【新】【日本語】経過観察表(新型コロナ+インフル).pdf
【新】【英語】経過観察表(新型コロナ+インフル ).pdf
【新】【ポルトガル語】経過観察表(新型コロナ+インフル ).pdf
日誌
2年生ラグビー観戦
2024年2月2日 09時29分1月27日(土)ヤマハスタジアムにて磐田市の中学2年生がラグビーの試合を観戦しました。本校の2年生も、防寒着で保温をしながら本物のラグビーの試合を楽しみました。試合は、地元の静岡ブルーレヴズが勝利!笑顔で帰校する2年生の姿が印象的でした。
第1学年 進路学習会
2024年1月26日 17時04分 本日、1年生対象の進路学習会が実施され、地域で活躍する講師の先生のお話を聞いたり、校内の進路担当から上級学校についての説明を受けたりしました。卒業後の進路だけでなく、長い人生をどのように生きていくかを考える良い機会となりました!なりたい自分になるために頑張りましょう!
3年生の面接練習
2024年1月25日 15時54分本日、3年生が入試に向けての面接練習を行いました。緊張しながらも志望理由などを一生懸命答える姿は好感が持てます。3年生のみなさんの努力が報われる春となるよう応援しています!
フリースロー大会!
2024年1月25日 14時38分生徒会体育委員会主催のフリースロー大会がはじまりました。
昼休みに体育館に集まり、クラスの代表選手がナイスシュート!応援も楽しそうに盛り上がっていました。
給食週間スタートです!
2024年1月22日 12時57分本日から1週間は、給食週間です。今日の給食の時間は、給食委員長さんのお話を聞いたり、給食センターで給食を作る様子を動画で視聴したりしました。本日の給食の献立は、ご飯、ししゃものカレー揚げ、白菜とほうれん草のごま和え、静岡おでん、ぽんかんでした。給食センターの皆様、栄養いっぱいでおいしい給食をありがとうございます!