お知らせ

 令和7年度磐田第一中学校の年間行事予定です。現段階での予定ですので、今後変更になる可能性があります。詳しくは、月ごとに配付する行事予定をご確認ください。お弁当が必要な日も載せてあります。

★4月~6月.pdf       ★7月~9月.pdf    ★10月~12月.pdf    ★1月~3月.pdf

お知らせ

 磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、令和5年度に「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置して、中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間に亘って協議・検討してまいりました。協議・検討の結果をまとめた「報告書」を市内の市立小中学校のホームページに掲載いたしましたので、御高覧くださいますようお願いいたします。協議・検討に当たり、アンケートに御回答いただいた小学校4年生から中学校3年生までの保護者、中学生の皆様、御協力誠にありがとうございました。

                                                       磐田地区校長会「磐田地区制服のあり方検討委員会」
制服のあり方検討委員会報告書.pdf

お知らせ

【新】コロナ・インフルエンザ経過観察表
下記よりダウンロード及び印刷ができます。
2ページ目には、記入例を掲載してあります。
御利用ください。

【新】【日本語】経過観察表(新型コロナ+インフル).pdf
【新】【英語】経過観察表(新型コロナ+インフル ).pdf
【新】【ポルトガル語】経過観察表(新型コロナ+インフル ).pdf

日誌

2学期期末テスト(保健体育・音楽)

2023年11月10日 13時55分

保健体育と音楽の2学期期末テストが行われました。これまで勉強してきた成果を発揮しようと、時間いっぱいまで問題に取り組む姿が見られました。11月15日(水)には、5教科の期末テストが行われます。

合唱コンクールを開催!

2023年11月9日 08時33分

118()、合唱コンクールが行われました。どの学級もよい表情で、気持ちが伝わる素晴らしい歌声を響かせることができました。吹奏楽部も、素晴らしい演奏をありがとうございました。令和5年度も残り5か月です。合唱で学んだこと、感じたことを糧に、よりよい学級、よりよい一中をみんなで創りあげていきましょう。


生徒大会が行われました。

2023年10月31日 17時50分

1031()、生徒大会が行われ、第77期生徒会の活動報告と、第78期生徒会の活動計画を発表しました。第78期生徒会のスローガンは「進化×創造」です。第77期生徒会からのバトンをしっかりと受け取りました。よりよい一中を生徒全員で創り上げていってほしいです。

2年生 幼稚園交流

2023年10月27日 15時16分

今週から2年生の家庭科の授業で幼稚園交流を行っています。この日のために、園児の目線で工夫を凝らしたおもちゃ作りをしてきました。普段の生活では見られない生徒の一面を垣間見ることができる貴重な時間になりました。また、一生懸命作ってきたおもちゃに夢中になる園児の姿は、忘れられない思い出になりました。

 

合唱コンクール中間発表がありました。

2023年10月20日 17時19分

 合唱コンクールの練習が始まり19日と20日で各学年中間発表を行いました。緊張感のある熱のこもった発表会になりました。各クラスの合唱を聴き合うことで良い刺激を受けたと思います。今後の練習に弾みが付くことを期待します。